「故礒野いさむ名誉主幹偲ぶ会・追悼記念句会」にかかる「追悼吟」募集について、追悼吟を応募できるのは「偲ぶ会」出席者に限るとしていましたが、どなたでも応募できることとします。また、応募された追悼吟は番傘誌に掲載することとし、追悼吟募集は6月30日必着に変更します。
5月号 700円
(5/1日更新)
表紙・カット高岡秀造
日本美術院 特待
今月の表紙「新緑の天神川」
5月号の特集
■リレー放論『川柳を追って、川柳に追われて』
■風鈴草(27)
■続・人間手帖(10)
■大阪川柳小史(6)
■第53回 宮崎市誌上川柳大会報告
■全国番傘各地区の句会紹介(71)「今立番傘川柳会」
*本誌は前金でお申込ください。
<本 体> 700円 送料87円(1月号は95円)
<半年分>4,500円(送料共)含特大号
<一年分>8,400円( 同 )
*詳しくは購読のお申込をご覧ください。
*ジュンク堂書店三宮店(神戸市中央区)
*紀伊国屋書店(大阪市北区)、
*波屋書房(大阪市中央区)、
*長崎書店(熊本市)
でもお買い求めいただけます。
店頭でお求めの場合は本体価格+消費税をお支払いください
お求め、定期購読は下記 お問い合わせ先 までご連絡ください。
理詰めには靡かず情にほだされる
取り出せるものなら洗いたい心
愛情の底を流れている涙
苦しみは笑って青空に溶かす
しあわせはほどほどでいい茶碗蒸し
もがきつつ生きてあまたのかすり傷
奈 良 橋 寿久
陰性となれば蟹食いに行こうか
ストレスを炒めてプシュッビールだな
もやもやが煮ても焼いても炒めても
気にしないはずが気にしている人目
褒められて木に登りたい人である
寝たきりの頭の中を句が走る
鹿児島 馬場ナオミ
一年以上経過した分を無料配布(送料のみ着払い)しています。
団体・個人にかかわらずご希望の方はお申し込み下さい。
但し10冊以上、年度・月は事務局にご一任下さい。
番傘川柳本社
〒530-0047
大阪市北区西天満5-6-26-605
TEL:06-6361-2455 FAX:06-6361-2456
郵便振替口座:00970-0-26919 E-mail:bangasa@nifty.com