創立115年 本格川柳



お知らせ

「友の会」「川柳通信添削講座」はメールでも応募できるようになりました。
詳しくは番傘誌3月号の105ページをご覧ください。

「友の会」の入会金は令和6年4月から2,000円になっています。
「楽しい川柳」は令和6年9月から300円に変わっています。

誌友近詠選者3月号から真島久美子さんです
真島久美子さんは本社同人で第4回水府賞を受賞しています。
また佐賀県で「卑弥呼の里川柳会」の代表として活躍し、
令和6年には句集「恋文」を発刊しています。

川柳『番 傘』  本誌最新号  令和7年3月号配布中


番傘誌

3月号 700円
(3/1日 更新)


表紙・カット高岡秀造  
日本美術院 特待
今月の表紙「春の古里」




















【名誉顧問 森中惠美子 追悼号 Ⅱ】
 ■追悼 さよなら森中惠美子様 … 天根 夢草
 ■追悼 永遠の人 … 梅崎 流青
 ■哀悼 白椿のひとへ … 木本 朱夏
 ■追悼 森中惠美子さんを偲ぶ … 植野美津江
 ■追悼 惠美子先生を悼む … 西 美和子
 ■追悼 森中惠美子さんを偲ぶ … 鈴木 順子

3月号の特集
 ■向日葵抄(1)
 ■リレー放論(No・458) 本社番傘大会と旅のお付合い
 ■岸本水府のエッセー(№22)


*本誌は前金でお申込ください。
<本 体> 700円  送料87円(1月号は95円)
<半年分>4,500円(送料共)含特大号
<一年分>8,400円( 同 )
*詳しくは購読のお申込をご覧ください。

ジュンク堂書店上本町店(大阪市天王寺区)
ジュンク堂書店三宮店(神戸市中央区)
西日本書店(大阪市北区)
紀伊国屋書店(大阪市北区)、
波屋書房(大阪市中央区)、
長崎書店(熊本市)
でもお買い求めいただけます。
店頭でお求めの場合は本体価格+消費税をお支払いください

お求め、定期購読は下記 お問い合わせ先 までご連絡ください。



巻頭言・・・主幹・田中新一  森中惠美子先生

巻頭言


Copyright(C) 1913-2025 bangasa. 
All Rights Reserved


令和7年3月号  同人巻頭吟  ―田中 新一 選―

同人巻頭吟


Copyright(C) 1913-2025 bangasa. 
All Rights Reserved

ファイナルはこんな小さな脆い骨
がんばったねもう大声で泣けばいい
ええとこへ逝ってやだれか叫んでる
噓のよう喪服のままで見る夕日
思い出はホラろうそくのむこう側
ああやっと楽になったと花柩

大 阪   桑原すゞ代
 

令和7年3月号  誌友巻頭吟  ―真島久美子 選―

誌友巻頭吟


Copyright(C) 1913-2025 bangasa. 
All Rights Reserved

冬晴れや袖は擦り切れボタン取れ
うなだれたまんま川辺の枯れ芒
去年今年ポテトチップとごぼう茶と
おこたから這い出てみれば午前二時
白線を踏み越えるとはかじけ猫
凍つる夜のアンブレラから独り言

富 山   中陳 和美

一年以上経過した分を無料配布(送料のみ着払い)しています。
団体・個人にかかわらずご希望の方はお申し込み下さい。
但し10冊以上、年度・月は事務局にご一任下さい。

お問い合わせ先

番傘川柳本社
〒530-0047
大阪市北区西天満5-6-26-605
TEL:06-6361-2455  FAX:06-6361-2456
郵便振替口座:00970-0-26919 E-mail:bangasa@nifty.com

目   次 各地小集会
友好吟社
全日本川柳協会 川柳人協会 番傘会員ブログ
このページのトップへ