創立115年 本格川柳



お知らせ

傘誌5月号は4月25日(金)に大阪北郵便局から発送しました。
故森中惠美子名誉顧問の追悼句会は12月7日(日)に予定しています。
(詳しくは当ページ左の「お知らせ」をクリックして周知ビラをご覧ください)

≪総局長の交代≫
関東・東北総局長が青木薫さんから江崎紫峰さんに交替しました。

≪会長の交代≫
番傘くすのき川柳会の会長は若山宗彦さんから高橋孝造さんに交替しました。
番傘呉柳会の会長が西岡信彦さんから常國喜好さんに交替しました。

「友の会」「川柳通信添削講座」はメールでも応募できるようになりました。
詳しくは番傘誌5月号の101ページをご覧ください。

「友の会」の入会金は令和6年4月から2,000円になっています。
「楽しい川柳」は令和6年9月から300円に変わっています。

川柳『番 傘』  本誌最新号  令和7年5月号配布中


番傘誌

5月号 700円
(5/1日 更新)


表紙・カット高岡秀造  
日本美術院 特待
今月の表紙「五月」




















5月号の特集
■向日葵抄(3)
■リレー放論(No・460) 鉛筆と川柳
■内藤凡柳句鑑賞(№3)
■智やんのひとり言(№1)
■第18回 東海総局誌上川柳句会 報告
■第3回 蓮如の里川柳大会 報告
■番傘本社同人の方の活動が、地元紙に紹介されました!


*本誌は前金でお申込ください。
<本 体> 700円  送料87円(1月号は95円)
<半年分>4,500円(送料共)含特大号
<一年分>8,400円( 同 )
*詳しくは購読のお申込をご覧ください。

ジュンク堂書店上本町店(大阪市天王寺区)
ジュンク堂書店三宮店(神戸市中央区)
西日本書店(大阪市北区)
紀伊国屋書店(大阪市北区)、
波屋書房(大阪市中央区)、
長崎書店(熊本市)
でもお買い求めいただけます。
店頭でお求めの場合は本体価格+消費税をお支払いください

お求め、定期購読は下記 お問い合わせ先 までご連絡ください。



巻頭言・・・主幹・田中新一  近代長屋

巻頭言


Copyright(C) 1913-2025 bangasa. 
All Rights Reserved


令和7年5月号  同人巻頭吟  ―田中 新一 選―

同人巻頭吟


Copyright(C) 1913-2025 bangasa. 
All Rights Reserved

手のひらが話し相手のあれやこれ
この指で解けそうです縺れ糸
平凡に生きて平凡嚙みしめる
月おぼろ何処へと思うこの線路
しっかりと手すり握って生きていく
時時は止まって欲しい砂時計

京 都   津田 照子
 

令和7年5月号  誌友巻頭吟  ―真島久美子 選―

誌友巻頭吟


Copyright(C) 1913-2025 bangasa. 
All Rights Reserved

むらさきを零して息を整える ひとりぼっち紙ふうせんを膨らます
万華鏡の中で追いかけてる夢を
神と手を繫いで一歩二歩三歩
お互いの過去には触れぬ交差点
仮の世のひと日ゆっくり黄昏る

大牟田   山下 華子

一年以上経過した分を無料配布(送料のみ着払い)しています。
団体・個人にかかわらずご希望の方はお申し込み下さい。
但し10冊以上、年度・月は事務局にご一任下さい。

お問い合わせ先

番傘川柳本社
〒530-0047
大阪市北区西天満5-6-26-605
TEL:06-6361-2455  FAX:06-6361-2456
郵便振替口座:00970-0-26919 E-mail:bangasa@nifty.com

目   次 各地小集会
友好吟社
全日本川柳協会 川柳人協会 番傘会員ブログ
このページのトップへ