創立115年 本格川柳



「故森中惠美子名誉顧問偲ぶ会追悼記念句会」実施について

森中惠美子投句用紙








↑詳細は上記チラシをご覧ください。
*なお、チラシがお手元になく事前投句をして句会に出席される方は本社にチラシをご請求ください。


総局長の交代

関東・東北総局長が青木薫さんから江崎紫峰さんに交替しました。

会長の交代

舞鶴番傘川柳会では、森本芳月会長から新しく亀井明さんが会長に就任しました。
番傘くすのき川柳会の会長は若山宗彦さんから高橋孝造さんに交替しました。
番傘呉柳会の会長が西岡信彦さんから常國喜好さんに交替しました。

「友の会」「川柳通信添削講座」はメールでも応募できるようになりました。

詳しくは番傘誌5月号の101ページをご覧ください。

完売のお知らせ

類題別 番傘川柳 一万句集(第4集) は完売しました。


新常任幹事の役割分担が決まりました。

(主幹)田中新一(名誉顧問)森中惠美子(幹事長)片岡加代(事務局長)穐山常男
(会計部長)池田武彦(副幹事長・事業部兼企画部長)大西將文(編集部部長)大堀正明
(副幹事長・句会部部長)銭谷まさひろ(事業部兼企画部副部長)下林正夫
(同人部長・句会部補佐)西美和子(会計副部長・事業部兼企画部副部長)西上遊二
(渉外部長)本田智彦(各地句報担当部長)松本征子(指導部長・句会部補佐)森茂俊
(編集部副部長)八木幸彦(編集部副部長)湯澤孝扇【会計監査】吉冨ひろし


「楽しい川柳」の頒布について

「楽しい川柳」は令和6年9月から300円です。


友の会の入会金について

「友の会」入会金は令和6年4月から2,000円に変わっています。


川柳「番傘」誌と友達になろう!

川柳「番傘」は、番傘川柳本社発行の川柳誌です。
創立者岸本水府理念のもと、川柳文学の研究、川柳の作句ならびに普及を目的とし、毎月発行しています。
川柳を始められた方、川柳に興味を持っておられる方に本格川柳の良さを分っていただく一番手近な川柳誌です。
川柳「番傘」の誌友(定期購読者)を広く募集しています。

誌代定価 七百円 送料八十四円
半年分 四千五百円(送料共) 含特大号
一年分 八千四百円(送料共) 含特大号

お申し込みは番傘川柳本社へご連絡下さい。

本誌は前金でのお申し込みとなっております。郵便振替にて振込用紙の通信欄に希望号(定期購読の場合は何月号から)を明記してご送金をお願いします。
口座番号 00970-0-26919
加入者名 番傘川柳本社
電話 06-6361-2455 FAX06-6361-2456
〒530-0047 大阪市北区西天満5-6-26-605

目   次 各地小集会
友好吟社
全日本川柳協会 川柳人協会 番傘会員ブログ
このページのトップへ HOME